【実践塾】
定員に達したため、受付を終了しました
~SNS,HP,ECサイトなどで使えるプロの撮影テクニック3選~
SNSの投稿やホームページの写真など、ビジネスで売り上げをアップさせるためには、商品・サービスのイメージ写真は必須ですよね。「スマホで気軽に撮影出来たらな」「スマホ撮影のコツが知りたい」という初心者の方向けに、プロカメラマンから、すぐに活用できる簡単なテクニックを伝授。座学とワークを踏まえた2時間の実践塾で、写真がレベルアップしますよ。
少人数制の勉強会で、スマホ撮影のコツを学び、商品やサービスをより魅力的に見せていきましょう。
◆日時 2021年5月26日(水) 10:00~12:00 (開場 9:45)
◆定員 限定8名(お申込み順)
◆場所 関市ビジネスサポートセンター(アクセスはこちら)
※新型コロナの状況により、オンラインでの開催に変更する場合がございます。
◆こんな方が対象
・スマホで気軽に商品写真を撮影したい方
・スマホ撮影の基本が学びたい方
・SNS の写真の質を高めたい方
・商品やサービスをもっと魅力的に見せたい方
・情報発信に力を入れたい事業者
◆お申込期限 2021年5月24日 23:59まで
<もちもの>
スマートフォン
(充電用のコンセントや電源のご用意はございませんので、事前に充電をお願いいたします)
※スペースを空ける、入室前のアルコール除菌などコロナ対策をして、現在のところ開催を予定しております。オンラインへの切り替えになる場合は、こちらから各参加者の皆さんにご連絡致します。(2021年4月13日)
【実践塾】
終了しました
~無料アカウントでも使える機能10選~
国内ユーザー数8,400万人のLINE。(2020年7月時点)なんと日本人の約7割が利用している圧倒的なユーザー数を誇るアプリなんです!そんなLINEを、お店のリピーター獲得に活用しませんか?
今回の実践塾では、お店のLINE『LINE公式アカウント』に興味がある・これから始めたい、開設したが運用できていないという方向けに、活用法や無料で使える機能をセキビズの企画広報コーディネーター金子がご紹介します。 『LINE公式アカウント』の利用は無料。スマホをお持ちでLINEを普段使っていらっしゃる方なら、運用も簡単ですので、お気軽にご参加ください。
◆日時 2021年1月27日(水) 14:00~15:30 (開場 13:30)
◆参加方法 現地参加
※新型コロナの状況により、オンラインでの開催に変更する場合がございます。
◆定員 限定8名(お申込み順)
◆場所 わかくさ・プラザ 学習情報館3階 3-2研修室
◆こんな方が対象
・LINE公式アカウントに興味がある方
・LINE公式アカウントを運用できていない方
・リピーター・集客を増やしたい方
・気軽に店舗の情報発信をしたい方
◆お申込期限 2021年1月25日 23:59まで
<もちもの>
スマートフォン
※スペースを空ける、入室前のアルコール除菌などコロナ対策をして、現在のところ開催を予定しております。オンラインへの切り替えになる場合は、こちらから各参加者の皆さんにご連絡致します。(2021年1月15日)
<駐車場のご案内>
【実践塾】
終了しました
~現役デザイナーが選ぶ、使えるツール3選~
集客に向けてチラシやショップカード、SNSの投稿まで、ぱっと目を引く素敵なデザインが簡単に自分で出来たら良いですよね。
今回の実践塾では、チラシやSNSの投稿画像をレベルアップする、使える無料アプリやサイトをご紹介。デザインのコツを学び、ワークで使い方も習得していきます。講師はセキビズのデザインスタッフとしても活躍する現役デザイナーの林みな子。本町に新たに誕生した本町BASEから、ライブ配信も同時に行い、セキビズ初の「リアル参加」、「オンライン参加」をお選びいただける、ハイブリッド勉強会です。
◆日時 2020年11月13日(金) 10:00~11:30 (開場 9:45)
◆参加方法 リアル参加 もしくは、ライブ配信によるオンライン受講
※ライブ配信はZOOMを利用
※お申込みいただいた方に前日にURLをお送り致します。
※ご自宅などからPC・スマホ・タブレットなどでご参加下さい。
◆定員 リアル参加:限定8名(お申込み順)、オンライン参加:上限なし
◆場所 本町BASE(〒501-3886 岐阜県関市本町6丁目4−1)
◆こんな方が対象
・チラシや画像をご自身で作成したい方
・本町BASEのチャレンジショップに興味がある方
・集客を増やしたい方
・気軽に店舗の情報発信をしたい方
◆お申込期限 2020年11月11日 23:59まで
<もちもの>
スマートフォン or タブレット
※リアルご参加の方:当日ワークで利用します。Wi-Fiのご用意ができない場合がございますので、通信が可能な機器をご持参ください。その際の通信費は自己負担となりますので、ご了承ください。
※オンラインでご参加の方:当日ワークで利用します。Zoomでご覧いただく機器とは別にご用意いただけますと便利です。ワークにご参加されない場合は、必要ございません
<事前準備>
事前に2つの無料アプリのダウンロードをお願いしております。詳細はお申込み後、『受け付け完了のお知らせ』メールに記載しておりますので、ご確認ください。
【実践塾】
終了しました
~無料で簡単な情報掲載サービスを利用して集客アップ~
Google検索をすると一番上に出てくる情報、「Googleマイビジネス」。店舗なら、この情報は無料で編集でき、集客に活用できることをご存知ですか?
口コミ機能でユーザーと交流できる、新着情報やイベント情報が掲載できる、集客活動ができるなど、無料で多くのメリットがあります。この実践塾では、これまで500店舗以上の導入をサポートしてきた船戸氏をお迎えし、集客アップに繋げるためのGoogleマイビジネスの活用法について学んでいきます。
飲食店の方にもご参加頂きやすいランチ営業後のお時間帯に開催しますので、ぜひご参加下さい。
◆日時 2020年8月5日(水) 14:30~16:00 (開場14:00)
◆場所 わかくさ・プラザ 学習情報館3階 3-2研修室
◆定員 8名(申込順)
◆こんな方が対象
・Googleマイビジネスに興味がある方
・店舗を運営されている方
・集客を増やしたい方
・より多くの方にPRや周知をしたい方
・気軽に店舗の情報発信をしたい方
【実践塾】
終了しました
~求人システムの変更ポイントと、人材を引き寄せる求人票の書き方~
2020年1月6日から新しくなったハローワークのシステムと同インターネットサービス。掲載情報量の増加や社内から求人申込みや変更手続きができるようになり、詳細な情報を提供できるようになりました。
「新システムについて詳細が知りたい」、「求人票は出しているけれど反応がない」という経営者・人事担当者の方、いち早く新システムについて知り、人材不足を解消しませんか?
講師にセキビズの労務相談会の講師を務めており、ハローワーク採用専門の社会保険労務士として全国各地でセミナーを開催している五十川氏をお招きして、座学に加えて、欲しい人材を引き寄せる求人票の書き方ワークを通して実践的に学んでいきます。
◆日時 2020年2月19日(水) 15:00~16:30 (開場14:30)
◆場所 わかくさ・プラザ 学習情報館2階 ギャラリー
◆定員 8名(申込順)
◆こんな方が対象
・ハローワークを活用して採用したい方
・ハローワークシステムの変更について知りたい方
・欲しい人材を引き寄せる求人票の書き方を学びたい方
・求人票を出しているけれど、反応がない方